投資信託の失敗 その3・・・・ランニングコストを確認する。
資産運用では、毎年かかる管理手数料(信託報酬)を安く抑えることが重要です。
必ずコストを確認することです。
・日本で売れてる「人気投資信託」、「金融機関おすすめの投資信託」は、
私たちFPなどのプロや専門家は一切購入しません。
おそらく販売している金融機関の販売員も、ほとんど購入しないと思います。
コストが高い上、何一つ良いと思いません。
・最近、高利率の海外債券(2年満期で8.4%)など魅力的に感じる商品があります。
[fc color=”red”]これもバカ高い手数料を差し引くと実は、実質の受取りは、3%程度になります。[/fc]
・手数料差し引き後の最終利回りを確認することです。