「無駄がいっぱい」、でも、「得した気」になれる毎月分配型。
毎月分配型投資信託を選ぶには、注意が必要です。
毎月受け取る目的のない方が選択した場合には、デメリットもあります。
(金融機関は、誰にでも毎月分配型投資信託をすすめます。)
◎利用価値のある方
運用を行いながら、少しずつ取り崩して使っていきたい方に最適な投資信託です。
具体的には、毎月の生活費や旅行などの余暇に使用することを目的に、計画的に
取り崩していきたい方に向いている商品です。
また、給与のように毎月、口座に入金されますので、手間もなくとても便利です。
◎利用価値のない方
毎月分配金を受け取る目的がない方、とくに毎月分配後に再投資を行うのは、見直しが
必要です。
「毎月口座への入金があり、殖えていく気がしていい。」という方も、少なくありませんが、
[fc color=”red”]まさに、「殖えていく気がするだけ」です。[/fc]
毎月受け取る目的がない方は、
・毎月の分配時に無駄な税金を知らずに払っています。
・税引き後再投資は、複利パワーを妨げます
・信託報酬が高い。
簡単に比較しました。
★平均収益率5% 手数料は同一と過程した場合